Yosix’s blog

ただただ、思ったことを書く

なぜ、気分がのらない?

寝不足。
気圧の問題によ不定愁訴
 
春と秋は自律神経のバランスを崩しやすい。そのうえ、睡眠不足が加わって気分的に落ち込みがある状況。
気持ちに何か理由があるわけではなく、完全に自律神経の問題だと思う。
 
「気分が乗らない 対策」で検索しても 
 
気分転換をしよ~ 
自分の好きなことをしよ~
簡単な仕事から初めて~
って
 
これは、気分転換をすればいいとかそういったメンタルどうのこうのでは這い上がらん。
 
 
う~ん、寝るかぁ?
それが一番なのかなぁ?
 
 
 
wiki さんより
不定愁訴(ふていしゅうそ)とは、「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、何となく体調が悪いという自覚症状を訴えるが、検査をしても原因となる病気が見つからない状態を指す。患者からの訴え(主訴)は強いが主観的で多岐にわたり、客観的所見に乏しいのが特徴。症状が安定しないため治療も難しく、周囲の理解も得られにくい。
身体表現性障害、心身症、軽症うつ病、気分変調症、 パニック障害全般性不安障害心的外傷後ストレス障害急性ストレス反応適応障害などの可能性が含まれる[1]。 自律神経失調症と診断されることも多い。
先進国であっても、ビタミン欠乏症やその他の必須栄養素の栄養失調を原因とする不定愁訴も、体力の無い子供、高齢者に見られる。
 
 
※自律神経系(じりつしんけいけい、英: Autonomic nervous system)は、末梢神経系のうち植物性機能を担う神経系であり、動物性機能を担う体性神経系に対比される。自律神経系は内臓諸臓器の機能を調節する遠心性機序と内臓からの情報を中枢神経系に伝える求心性の機序という2つの系からなる。